キリギリス

zuky

2010年09月06日 23:51


晴れ後曇り。

今日の日中は確かに暑くはあったけれど、
この数日から比べたら随分と過ごし易かった。
それでも雲が出てからは湿度が増してちょっと蒸した。


とにかく月曜日はカッタルイ。
けれど月曜日には進捗報告と見通し報告があって、げんなりしてしまう。
加えて。
普段は8時50分くらいに出社する部長が、
今日は僕より早く出社していて、尚且つちょっとカリカリきてる。
全然、モチベーションを上げられないよ…。
あ、ちなみに。
昨日の記事に誰かさんが俳優の誰かに似ている、
なんて記したんで、コトのついで。
ウチの部長は、赤坂泰彦と吉田照美を足して2で割った感じなんス。
これってビミョーだよねぇ…。
あ、ちなみに。
ボクに対するもっぱらの評価は春風亭昇太だそうな(あるいはマスオさん)…。
昔はジャニ系って言われたこともあったんだけどなぁ。


それはともかく。
「明日できることは今日するな」というどこぞの教えに則るまでもなく、
もともとそーゆー性質の僕であるが。
そーゆー性質の僕にツケが回った(そりゃイイカゲンに払わなきゃな…)。
そこかしこから「あの見積りはどうなったぁ?」って…。
加えて。
新たに「あの企画が気に入ったので改めて見積りを」だとか、
「この企画を用意して欲しい」だとか。
加えて。
イカン、アレを作っとかなきゃいけないのを思い出した!ってのが数件。
デスクの上には書類が溜まる一方。
で、コンビを組む若いオニイチャンはとても優秀。
これじゃまるでジャック・フロスト警部だよ…。
でもフロスト警部の凄いのは寝食(と書類仕事)を犠牲にしてまで現場を優先すること。
「オレのとは違うなぁ」(このセリフ、こーゆー場面で使うのは間違いだよね…)。

てな目に遭いながらも、
やっぱり「明日できることは今日するな」。
どうしても今日中がギリギリ、ってヤツだけ片付けて、
やっぱり帰宅しちゃいました。
懲りてないよ…。
「え!?帰っちゃうんですかぁ?」
ってゆー若葉君の心の声が聞えた…。

関連記事