チャンスって?

zuky

2010年08月21日 23:41


晴れ。


富士ホンダ杯。


開会式にて、前年優勝、準優勝チームのカップ返還。

奥が本郷、手前は加茂さん。
昨年は炎の加茂さんを振り切っての優勝だった。


で、開会式でラジオ体操。

冠こそ“富士ホンダ杯”だけど、
運営は安茂里地区。
こうしたメニューがまたいい。


で、アップには犀川第2グランド。
相変わらずのジプシー。

もっとも、対面のグランドには栗田さんが練習していたし、
ウチは第2ホームグランドがあるだけ恵まれている。


さて。
僕はこの後に仕事に行ってしまったので、
詳しい戦況は全く分からない。
とりあえずは。


1回戦。
対松ヶ丘イーグルスB
松ヶ丘さんもいいチームだ。
相手がBとは言え、侮れなかったはず。

結果は。
本郷13-2松ヶ丘B


2回戦
対中御所育成会球技部
市内の強豪の一つ。

結果。
本郷6-5中御所

最終回に攻められ、際どい勝利だったらしい。

さて、この試合。
ポイントの一つだと思ったけれど。
打順に5年生のkryが1番、6年生のsshを9番にしたらしい。
いやぁ、“この時季”に僕だったらできない。
さすが、大したもんだ。
“駒”の使い方がスゴイ。


で、この時間帯、僕は商談。
それが終って。

バイヤーを囲んで、メーカーが集まっての宴会。

場所は南千歳「いぶし銀」。
料理は全般に繊細だったけれど、
炉端焼きが得意なお店との事で、
鶏の串焼きは一段と美味かった。

関連記事