昨日の午後
朝のうち雨、日中から陽射し。
午後からの風は涼しく、過ごしやすかった。
今日はどうしたことか、昼間から途轍もないほどの睡魔に襲われる。
本当はもう少し残業すべきだったのだけど、
同じところを何度もチェックしたりしている始末だったから、
諦めて帰宅した。
だいたい夜が遅すぎるんだな。
ちょっと生活態度を改めよう。
さて。
昨日のブログの内容は少年野球に関する事で終始してしまったけれど。
改めて。
昨日、グランドから戻って。
やっぱり娘はオトナシク家にいたようで。
で、どこかに気晴らしに連れ出してあげようと思った。
と言っても、風呂場で汗を流しついでに、
長男のあまりに真っ黒になったユニフォームの下洗いなんぞをしていたら、
家を出たのが遅くなってしまったけれど。
とりあえずホームセンターに買物に行き、
それから権堂でもあるいてみようか、とか。
梅雨時の湿ったグレーの雲の下、
檀田のホームセンターを出た後、
車を一度は長野市中心街に向けたのだけど、
なんだかちょっと物足りなくなりそうな気がした。
ふと上松を通りかかって、五差路を思い切り右折。
向かったところは。
時間はすでに4時を超えていて、
ひょっとしたらもう門が閉まってしまう時間かも知れない、
と思ったのだけど、
行ったら夏季は6時半までということだった。
公園の下側の斜面には4基ほどの滑り台がある。
時間が時間のせいもあって、殆ど貸し切り状態。
キャーキャー言いながら我が子らが滑っていたけれど。
やっぱりここに来たら展望台まで上って、
長野市を見降ろしたい。
ここからは長野東病院以北から西長野に至るまで、
かなり広範囲に亘って長野市を見渡すことができる。
途中で、自分たちの住む家の辺りや通っている小学校を探しつつ。
「あ~、ここだぁっ!」
っと、展望台から。
善光寺方面。
この後、展望台近くの遊具で遊ぶ。
何年ぶりかで行った公園。
近くなので、かえって行きそびれていたのだけど。
娘が「満足したぁ~!」と言ってくれてよかった。
関連記事