東へ
・晴れ、後曇り
・バッティングティーを使って打たせた。
最初のうちは上体が流れ気味だったけれど、
徐々にバランスが取れてきた。
トスバッティング(ペッパー)は最初の頃と比べると、
まあ上手くはなって来たが、まだ引っ掛けてしまう打球が多い。
明日から千曲川大会。
まず初戦が大事。
勝ち進んだ場合、2戦目も(どちらがきても)手強いチームが相手となる。
・今朝は車のボンネットやフロントガラスが黄色く汚れていた。
出社したらマネージャーも同様のことを言っていた。
夜のうちに酷い黄砂でもあったのだろうか、
と気象庁のHPを覗いたが、特にそうした観測はされていなかった。
花粉?はてさて?
・とりあえず、慣らし運転がてらに下道(!)で東信方面の得意先へ。
最終目的地は軽井沢。
いつも小諸以東なら高速を使うし、
山道、抜け道、裏道、場合によっては細い道、なのだけど。
久しぶりにぶっ続けで走ったR18だった。
昔と比べて、高速道やサンラインの整備の為か、
R18は随分とスムーズに流れていた。
というかむしろ寂しささえ感じてしまう東信方面のR18だったと思う。
それにしてもやっぱり疲れたなぁ!
・下道でふと気がつけば。
会社を出て序盤、篠ノ井付近。
「シルバニアちゃんのお家」の看板が目についた。
(走行中だったので画像は撮れず)
ありゃ、ナニ?
小学生時代にプラモ作りに励んでいた時期があったせいか、
ミニチュアって結構、気になる。
当然、我が家にもシルバニアは多少ある、
娘はもういじっていないが…。
・↑何だと思ったら、川中島建設がエポックとタイアップした本当の住宅だった。
Webで見た限り、
外観はシルバニアファミリーの家を忠実に再現した感じ。
考え様によってはちょっとイイかも!?
・と某る空き自動車ディーラーのガラスに貼り紙がしてあった。
「移店しました」
う~ん、“店が移る”って言えばそりゃそうなんだけど…。
・ラジオで。
「この場所で汚名挽回してます!」
って、汚名を挽回してどうするっ!
・記念すべき?
う~ん、よっぽど「分」のところだけ、
リセットしようかと思ったんだけど…。
あと4分、違っていれば…。
(ちゃんと車を停めて撮りました)
関連記事