峠越え

zuky

2010年01月15日 23:22


長野の朝は雪。


今日は会議で群馬へ。
狭いコンパクトカーに成人男性が5人。
以前も記したけれど、この乗車状況はとてもツライ。
この車はウチの営業部長の社用車。
僕を含めて部下は全員がプロボックス(っていうトヨタの商用車)。
つまり普通乗用車は部長の車だけ。
だから長距離移動は必然的にこの車になる(商用車は後部座席のシートが貧弱)。
で、この車。
車両入れ替えの際には部長が、
「自分が使うのだから」
と後先考えずに、周囲の異論も聞かずに独断で入れ替えた。

後になってブツブツ言うなよ、自分で決めたくせに!


さて、道中、上信越道を小諸辺りまで行くと、
行く先の上空が、
雪雲の厚い層と青空とくっきり分かれて見えた。
ああ、あの空の下は晴れてんだななぁ、と思いつつ。

横川SA。

イイ天気だよ。

ついでに、

群馬の支社の窓から。

ひと山越えれば、こんなに天気が違う。
そんなもん?
人生って。


で。
今年の人生を占う会議を9時間弱。
途中、あくびが出かけた部分もあったけれど、
全体的には希望を持てる内容だった。
あとは自分が具現化するだけ。
ま、サボらないことだな。


ってな一日。
かかあ天下と空っ風、の群馬をあとにして。
碓井峠を過ぎたら何となく雪が舞ってる感じ。
上田を過ぎて坂城からは明らかに雪。
更埴、トンネルとトンネルの間はバサバサの雪。


たかだか1時間半の道程で、
こんなに違う…。

関連記事