ジャコビニ彗星の日

zuky

2009年08月14日 16:40


晴れ。
今日は前日の天気予報通り、
それほど気温が上がらず、
午前中から涼しい風が吹き抜けていて、
とても心地が好い。

今日から3連休を取っている。


今日の新聞に、
「ジャコビニ流星群の名称が無くなる」とあった。
国際天文学連合が、
流星群の公式名を星座名(その発生する場所)からとる事にしたらしい。
今後、ジャコビニ流星群は国際的には、
「10月のりゅう座流星群」になるとか。
「ジャコビニ流星群の日」という曲名だったら、
改称しなきゃいけなかったんでしょか?
ちなみに和名はまだ決まっていないらしい。


とても清々しい感じの天気。
本当なら、ちょっと散歩などをしたり、
公園でキャッチボールなどをしたいところ。
しかし、長男の自由研究だとかが…。
あまりにいい加減なテーマと、
まあテーマはともかく、
それに対する準備の無さだとか。
もう14日だぜ…。
やっぱりまるなすさんに交渉してみれば良かった…。
明日、明後日は実家と小旅行だし。
とにかく、テーマを急遽、変更させることにして、
今は夏休み帳の見直しをさせている。

娘は最後に残った課題の白玉作り。
(彼女は夏休みの初日に夏休み帳を完遂してしまっていた)
次男は絵日記。
夏休みの課題のラストスパートといったところ。

白玉。

あまたまではない。


僕は今日は中学の同級会がある。
夜は付き合えない。
今のうちに、やれる事を出来る限りやらせるしかない。

関連記事